「ペンネーム・枯葉色のスマイル、大喜利に挑戦!?」
「三島現代地口川柳の会」で
続いていた『地口』(言葉遊び)が、
来年より無くなるコトが定例会にて決定致しました。
これに因んで、という訳ではありませんが、
最近「インターネット上で大喜利」に
挑戦しております。
これは、
以前より
「SBSラジオ」「K-MIX」においての
採用率が低いための対策で、
「全国で紹介された場合、
採用率が悪い放送局にとっては恥ずかしいコト」と
思い知らされるような、
そんな仕掛けをしてある訳です。
SBSラジオにとってのニッポン放送、
K-MIXにとってのJFM(東京FM系全国)。
ここで紹介されれば、当然「静岡県」在住なので、
地元の放送局は?ということになる。
全国枠で、実をいうと恥ずかしい放送局が存在する。
それは、コミFのボイス・キュー。
ミュージックバード系で紹介されていた時期がソレで、
「日曜日に生放送が無い」と同様に、辱めを受けている(ハズである)。
これと同じことは、沼津のCOAST-FMでも。
J-WAVE(当時有線でも流れていた)がきっかけで辱めを食らっている。
関連記事